旅の話

大人女子(50's)の旅支度。旅の他、映画・海外ドラマの忘備録。

大人女子の海外旅行 持って行くもの

以前、海外旅行へ「持って行かないもの」を(勝手に)考えてみましたが、今回は、「持って行くもの」をまとめてみました。

旅に絶対必要なもの

1. パスポート

2. お金(日本円と現地通貨)

2については、目的地や到着時間によっては、すぐに両替できるかどうかわからないし、チップなど現金が必要な場合も考え、多少の現地通貨を持って行くことが多いです。

3. クレジットカード(ブランド違いで2枚)

VISAをメインで使っます。VISAは間違いなく使えると思いますが、万一を考え、もう一枚、Masterカードを持参してます。

4. ノートブック型PC

私の場合、仕事上手放せないので持参。 といっても、超小型軽量なので、iPadなどと違いはさほどありません。

5. Fireタブレット

アマゾンプライム会員になり会員価格でこれを購入してからは、読書と動画鑑賞用に使用中。出発前にダウンロードを忘れずに。 うわ~、PC、スマホ、Fireと3台もガジェット持って行くのね、私…。

6. スマホ

7. バウチャー・チケット

航空券やホテルの予約、現地の鉄道切符や観劇のチケットなど、今はほとんどスマホで管理できるので便利ですね。 万一、スマホを紛失したり掏られたりした場合でも、私はPCがあるので大丈夫。 スマホ等で管理できないチケットやバウチャー類は、忘れずに持参。

8. 変換プラグ

「変圧器」がなくても、海外で使用できる製品が多くなってありがたい。 とはいえ、プラグは持って行く。

9. ガイドブック

紙ベースじゃなくても、スマホiPadでもOKなんだけど、私は「紙」がいい。 でも本当に便利な世の中になったなー。

10. 化粧品・日焼け止め

11. 着替え

12. 眼鏡

老眼の症状が出てからコンタクトが不便になりました。 なぜか裸眼で過ごせるようになりましたが、遠くのものを見るにはメガネが必要

13.イヤホン

小さなものなので、油断すると忘れそう。

旅に必要なもの

1. 薬

以前、N.Y.で発熱した時、現地で友人宅にあった市販薬を服用したところ、効き過ぎて怖かった経験がある。風邪薬は、眠くなる作用が入っているけれど、この時は、かつて経験したことがないほど深い眠りに陥った。 考えてみると、アメリカと日本では、薬事法や成人の平均体重が違うので、成分量も当然違うってことですね。 以来、常備薬の他に解熱剤や膀胱炎の薬(私の弱点)、バンドエイドを持参。 もちろん大好きなジプロックに入れて。

2. 薄手のウインドブレーカーorライトダウン

朝晩の寒暖差が激しい場所や機内で活用中。

3. 折りたたみ傘

超軽量のものを持参。 1日中雨ではないけれど、急に2~3時間雨が…ということが何度かあったので、あると便利。

4. ハサミと爪切り

小型のハサミと爪切りをスーツケースに入れて持参。機内へ持込はできないので要注意。 意外と使用場面多し。特に、爪切りは、使いたい時に使い慣れたものがないと、すごくストレス。

5. 室内(機内)用スリッパ

なくてもなんとかなるけど必要かな。 使い捨てのものを使用しています。

6. ポケットティシューとウエットティシュー

街で無料配布しているものじゃなく、お店で購入したソフトなポケットティシュー。 日本のティッシューは高品質で、アラフィーのお肌にも優しい。 そして、ウエットティシューは、たぶん現地で買えない。

7. サングラス

日差しに弱い私にとっては必需品

持っていくと便利なもの

1. 割り箸やプラスチックのカトラリー類

デリで調達したお惣菜やデザート類をホテルで食べる時に

2. ワインボトル用の緩衝材カバー(個人的におおいに活用中) ワインはもちろんワレモノのお土産を梱包するのに便利。

3. エコバック 折りたためる薄手で軽いもの。 細かい雑貨やお菓子をいろいろ買った時など何かと便利。 私は、アートミュージアムなどで買ったものを使用しています。

4. 携帯用シミ抜き

なぜかオシャレしたり、旅行したりすると、服を汚すという法則が…

番外編

ドリップコーヒー、ペーパーフィルターとドリッパー

かなりコーヒー好き。 夜に飲んでも平気で眠れる。 そして飲むときはたっぷり飲みたい。 エスプレッソもモーニングカップで飲めるほど。 でも、インスタントや缶(ボトル)コーヒーは苦手。 飲みたい時に飲みたいので、小さなポットと大きめ紙コップと共に持参しています。

ストールを持って行く方も多いようですが、私は、ケースバイケースかな。 特に必需品ではありません。

旅の本やブログで、「何を持って行くか」を確認するのが好き。 ひとそれぞれにこだわりがあり、自分には必要じゃなくても、その人には絶対必要なものもあるし、その逆もしかり。 人の旅の準備をのぞき見するのも楽しいものです。